デザインペーパー

ステーショナリー
Stationery

デザインペーパー

デザインペーパー

株式会社アズマが提供するデザインペーパー(折り紙)は、伝統的な折り紙の枠を超え、多彩な用途に対応する高品質なクラフト用紙です。 子どもたちの創作活動から、教育現場での教材、企業の販促ツールに至るまで、
幅広いシーンでご利用いただける製品として、長年にわたり多くのお客様から信頼をいただいております。

見た目の楽しさだけでなく、紙質や印刷にもこだわり、使用する方の目的や年齢層に応じた仕様をご提案できることが、アズマのデザインペーパーの大きな特長です。

製品の特長

豊富なバリエーションと構成

アズマのデザインペーパーは、用途やお客様のニーズに合わせて以下のような構成で展開しています。

■ 4柄 × 各12枚(計48枚)

最もスタンダードで人気のある構成。バランス良く複数の柄を楽しめます。

■ 6柄 × 各8枚(計48枚)

より多くのデザインを少量ずつ楽しみたい方に最適。

■ 2柄 × 各24枚(計48枚)

一つの柄をしっかり使いたい、作品づくりを目的とした方向け。

これらの構成は一例であり、オリジナル構成への対応も承っております。お客様のご要望に応じたカスタマイズも可能です。
印刷にはオフセット方式を採用し、デザインの細部まで美しく表現します。

製作例

デザインペーパー 表題用紙 台紙
印刷方式 オフセット
仕様 上質紙64g
片面カラー150×150mm
コート104.7g
片面カラー
広げて215×150mm(折り返し)
コートボール350g
無地
150×150mm
デザイン
ペーパー枚数
4柄×12枚 計48枚<1番人気!>
2柄×24枚 計48枚
4柄×6枚 計24枚
2柄×12枚 計24枚
6柄×8枚 計48枚<2番人気!>
6柄×4枚 計24枚
包装形態 デザインペーパーを重ねて後ろに台紙を置き、表題用紙を巻いてOPP袋に入れる

主な用途・導入実績

アズマのデザインペーパーは、以下のような場面で幅広くご活用いただいております。


教育・福祉施設

  • 保育園・幼稚園・小学校などでの図画工作、折り紙活動

  • 学校行事や展示制作での装飾素材

  • 高齢者施設におけるレクリエーションツール

商業施設・イベント

  • 百貨店・ショッピングモールでの
    ワークショップ素材

  • 企業のファミリーイベント、
    体験会でのクラフトキット

  • 季節販促(ひなまつり、こどもの日、ハロウィン、クリスマス等)の装飾用素材

個人・法人ユーザー

  • ハンドメイド作家による作品制作

  • ラッピング素材としての活用

  • ギフトカードやタグ、POP素材など

法人・団体のお客様へ

アズマでは、企業・団体・教育機関などの法人様向けに、以下のようなサービスを提供しております。
企画段階からご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • オリジナルデザインの制作・印刷

    ご希望の柄・色・テーマに沿って、オリジナルデザインのデザインペーパーを製作いたします。ロゴやメッセージ入りの製品も対応可能です。

  • ノベルティ・販促資材としてのご活用提案

    展示会・イベント・キャンペーンのノベルティや、CSR活動での配布物としてご提案が可能です。