防災キューブ|簡単!防災用パーテーション

近年、頻繁に発生している水害、地震などの災害に備え防災設備の必要性が増しています。
直近のコロナ禍による影響の受け密を避けられる避難所、災害用の備蓄確保のため当社では防災・避難用パーテーション「防災キューブ®」をご提案いたします。
特に地方の山岳地帯、沿岸、河川のある内陸部などの危険地域の避難所において早急に必要とされています。
防災キューブ®は被災者のプライバシーを確保します

- 標準構造/自立式スチールワイヤー一体四面構造
- 標準規格/ポリエステル(90gsm)、抗菌・防炎・防水・断熱
※シルバーコーティング済み - 標準寸法/使用時:約2,400(幅)×約2,400(奥行)×約1,800(高さ)mm
収納時:約900(直径)×約90(厚さ)mm - 標準重量/約6.5kg
- 受注生産(200張以上、それ以下はご相談ください)
- 中国製
- 屋根を付けることも可能(メッシュor生地)
- サイズ・生地・付属品等、カスタマイズ可能。
ご要望に沿ってお見積りいたします。
防災関連会社様ならびに地元販売店様の取扱い希望もお待ちしております。
数量・価格のご相談もお気軽にどうぞ。
全国の自治体で「防災キューブ®」の導入が進んでいます
導入例

龍ヶ崎市

空き教室を使って製品を備蓄しています
日立市
その他、潮来市、大阪市、富山市、など続々導入中!!
自治体災害対応担当者のみなさまへ
新型コロナウイルス感染が蔓延する中、台風や地震など災害が起こった場合、これまで通りの避難所が設営されれば、避難所でのクラスター発生リスクは高まります。
避難所を利用するのは高齢者が多く、一人でも感染者が出れば運営は崩壊します。これはなんとしても避けたい事態です。
多くの自治体ではコロナ禍を念頭に置いた避難所設営に向けて、新たな避難所運営計画の作成に苦慮されていることと思います。
弊社では、各世帯ごとに丈の高いパーティションを設置することが望ましいと考えています。
避難所用パーティション導入の目的
- 高さ約180cm ・・・ パーティション内で発生した飛沫が、外に拡散するのを防ぎます。
- 屋根なし ・・・ 避難所運営者や看護師、保健師らが、被災者の健康状態と安全を確認しやすくします。
(屋根付きタイプもご用意しております) - 奥行約240cm ・・・ 2m長の簡易ベッドが内部に入る奥行きがあります。
※防災キューブの名称・ロゴは、株式会社アズマの商標または登録商標です。